リリース情報

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.7 リリース (2024/03/22)

Metasequoia 4 Ver4.8.7をリリースしました。

今回マイナーバージョンを上げましたが、ここ数回に引き続いてglTF/VRMに関連したアップデータが中心で、主な変更点は下記となります。

  • ビューごとにシェーダ(PMD/VRM向けの輪郭線の有無も)を適用するかどうかを指定できるように
  • UV座標の拡大・回転・移動による座標変換(glTF/VRMシェーダのみ)
  • 法線・UV座標・頂点カラーのモーフ(対応ファイル形式はglTF/VRMのみ)
  • VRMプレイヤー内でのVRMA形式のアニメーション対応

SDKも更新し、VRM関連の情報へのアクセスが含まれます。

その他の詳細な変更点についてはリリースノートをご覧ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6e リリース (2024/02/16)

Metasequoia 4 Ver4.8.6eをリリースしました。

今回のリリースも引き続きVRM対応の強化を行い、VRMプレイヤー内で中心ボーンの設定や、視野情報(LookAt)の確認・設定ができるようになりました。

注視点への視線の変化も確認できる

これですべてのVRM用パラメータが設定だけでなく、表示にどう影響するかの確認もでき、外部ビューアなしでのVRMモデルの完全なセットアップが可能になりました。

その他の詳細な変更点についてはリリースノートをご覧ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6d リリース (2024/02/01)

Metasequoia 4 Ver4.8.6dをリリースしました。

今回もVRM編集機能の強化が中心で、一部環境でVRMプレイヤーが起動しない問題の解決の他、VRM 0.xから1.0への移行を含むワークフローの改善が中心となっています。具体的には、ばねボーン構造の0.xから1.0への変換、1.0用ばねボーンの再設定、VRM 0.x出力時にも前方向反転のサポートなど、多数の機能追加・改良が行われています。

その他の詳細な変更点についてはリリースノートをご覧ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6c リリース (2024/01/18)

Metasequoia 4 Ver4.8.6cをリリースしました。本アップデートでは新たに「VRMプレイヤー」を搭載しました。その他の詳細な変更点についてはリリースノートをご覧ください。

VRMプレイヤー

VRMプレイヤーはthree.js / three-vrmをベースにしたVRMモデル専用のビューア機能です。

VRM独自の仕様であるばねボーンは、一つ前のバージョンでもMetasequoia内でパラメータを設定することはできましたが、結果を確認する方法がないため、外部サービス等を利用する必要がありました。

新しく搭載されたVRMプレイヤーではドラッグ操作でVRMモデルを平行移動で動かしながら、VRMモデル内のばねボーンの各パラメータを編集することができます。選択されたばねボーンの固さや抵抗などの値を変更して、思い通りの動きになるまで調整してください。

固さを下げ、抵抗を少し上げると、スカートの動きがふわっとしたものになる

Mixamoアニメーション

平行移動だけでは確認が難しいものについては、Mixamoアニメーションによってダンスのような複雑な動きをつけることができます。MixamoはAdobe社から提供されているキャラクターアニメーション作成用のサービスで、アニメーションデータのダウンロードにも対応しています。ダウンロードしたfbxファイルをVRMプレイヤーにドラッグ&ドロップすると、fbxファイル内のアニメーションがVRMモデルに適用されます。

Mixamo(.fbx)ファイルをドラッグ&ドロップ

Mixamoのデータは、映像制作などの用途に商用・非商用を問わず無料で利用することができるとのことです。データそのものの再配布はできないなど一部制限もありますので、Mixamoのライセンス(EULA)やFAQで詳細を確認してからご利用ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6b リリース (2023/12/18)

Metasequoia 4 Ver4.8.6bをリリースしました。

本バージョンではVRMへの対応を大幅強化し

  • VRM 1.0/0.xファイルの読み書き
  • ばねボーン、衝突体(コライダー)、表情などVRM 1.0/0.xの仕様内の一通りの項目設定

に対応し、VRM編集ツールとして本格的に利用できるようになりました。

VRoidで出力したVRMデータの読み込み例

VRM関連以外にも、不具合修正などいくつかの修正項目が含まれます。詳細な変更点についてはリリースノートをご参照ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6aaリリース (2023/11/20)

Metasequoia 4 Ver4.8.6aaをリリースしました。

本バージョンではmacOS Sonomaで発生していた不具合の修正を行っています。macOS固有の問題のため、macOS版のみのリリースとなり、Window版の提供はありません。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6a リリース (2023/10/08)

Metasequoia 4 Ver4.8.6aをリリースしました。

暫定的ですが本バージョンでmacOS Sonomaに対応としました。以前のバージョンでのmacOS Sonoma上での動作保証はいたしませんので、必ず本バージョンをご利用ください。

なお、暫定的とする理由として、macOS Sonomaにおける未解決の問題が存在しています。詳細は別ページの「macOS Sonomaへの対応について」にてご確認ください。また新たに問題が見つかる可能性もあります。お気づきの点などありましたらお気軽にお問合せください。

また、Windows/macOS共通の改良として、VRM MToon/PMDシェーダで輪郭線がプレビュー表示に反映されるようになりました。ただし、この輪郭線表示は専用ビューアなど比べて簡易的な手法での表現のため、板ポリゴンなど開いた形状ではうまく表示されません。気になる方はターゲットとなるビューア上で最終確認されることをお勧めします。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.6 リリース (2023/09/22)

Metasequoia 4 Ver4.8.6をリリースしました。

VRM対応

VRMファイルについて、出力への対応、入力の強化を行いました。入出力ともにVRM 1.0規格のメタ情報・MToonシェーダを扱うことができます。

glTF対応強化

モーフ情報の差分出力、メッシュ圧縮に対応し、出力ファイルサイズを小さくできるようになりました。また、glTFシェーダの拡張設定に異方性反射(Anisotropy)が追加されました。

 

上記以外の大きな変更点として、RenderMan連携機能が標準機能としては廃止となりました。外部プラグインとして引き続き提供されますが、今後のアップデートは予定しておりません。(RenderBridgeダウンロード)

その他、詳細な変更点についてはリリースノートをご参照ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.5b リリース (2023/04/07)

Metasequoia 4 Ver4.8.5bをリリースしました。FBX出力でマルチUVが正しく出力されない不具合の修正の他、[移動]コマンドでの法線方向移動時にも3軸ハンドルが利用できるようになっています。

この他の詳細な変更点についてはリリースノートをご参照ください。

リリース情報 Metasequoia 4 Ver4.8.5a リリース (2023/03/27)

Metasequoia 4 Ver4.8.5aをリリースしました。パストレーシングでのレンダリング時に異常終了することがある不具合を修正しています。

また、PLY入出力で面の色を取り扱えるようになっています。