使用環境によってDirect3D 11表示時に遅延が生じる問題を解消したVer4.7.4bを公開しました。Ver4.7.4から操作にひっかかりを感じるユーザーの方はアップデートしてご利用ください。
今回もWindows版のみで、macOS版の更新はありません。
リリース情報
リリース情報 Metasequoia 4 (Ver4.7.4a)リリース (2020/05/07)
先日公開のVer4.7.4に若干不具合がありましたので、Ver4.7.4aをリリースしました。変更点は下記の2点です。
- [面を選択したときは面を囲む辺の色を変える]がオンだとDirect3D 11表示でエラーが起こる不具合を修正
- FBX入力のオプションに[バインドポーズの適用]が追加
前者はmacOSに関係ないため、今回はWindows版のみのアップデートとなります。後者についてはmacOSも影響しますが、次のリリースにて対応予定となっております。
リリース情報 Metasequoia 4.7 (Ver4.7.4) リリース (2020/04/28)
Metasequoia Ver4.7.4をリリースしました。主な更新点は下記となります。
- FBX SDKの更新(脆弱性によるセキュリティ問題への対応)
- FBX入力の一部のPBRシェーダへの対応
- Unreal Engine 4用ボーンテンプレートの追加
- その他細かい改良・不具合修正
詳細はリリースノートをご覧ください。
また、今回からMicrosoftによるサポートが終了したWindows 7/8への対応を縮小しており、WindowsにD3DCompiler_47.dllがインストールされていないとDirect3D 11表示を利用できません。もし表示できない場合、以下の方法でインストールしてください。
- Windows 7:Windows Updateで最新の状態にするか、KB4019990を手動で適用する。
- Windows 8:Windows 8.1または10へアップグレードする。
リリース情報 Metasequoia 4.7 (Ver4.7.3) リリース (2020/01/31)
Metasequoia Ver4.7.3をリリースしました。ボーンのテンプレートに捩れボーンを含んだ「MMD ver2」が追加されるなど、ボーン編集機能を中心に数件の改良・不具合修正を行っております。詳細はリリースノートをご覧ください。
今回はWindows、macOS両方の更新となりますので、どなたも最新版をダウンロードしてご利用ください。
リリース情報 Metasequoia 4.7 (Ver4.7.2b) for macOS リリース (2020/01/15)
Metasequoia Ver4.7.2bをリリースしました。本バージョンではmacOSにおける下記の問題の解消、および改良を行いました。
- macOSの外観モード(ライト・ダーク)に対応してGUI表示が切り替わるようになりました。
- macOS Catalina (10.15)へのインストール時におけるセキュリティに関する警告の問題を解消しました。
- macOS Catalina (10.15)で[名前を付けて保存]でファイル形式を変更しても拡張子が変更されない。
- 各リストやペイントパネルへの操作後に表示が更新されない。
- 名前に英語以外の文字を含むオブジェクトを複製するとフリーズする。
- ヘルプをドッキング表示すると一部のショートカットキーが効かなくなる。
いずれもmacOS版特有のもののため、Windows版の更新はありません。
リリース情報 Metasequoia 4.7 (Ver4.7.2a) for macOS リリース (2019/12/10)
Metasequoia Ver4.7.2aをリリースし、FBX入出力時に異常終了する不具合を修正しました。macOSのみで起こる不具合なので、今回のリリースはmacOS版のみで、Windows版の更新はありません。
リリース情報 Metasequoia 4.7 (Ver4.7.2) リリース (2019/12/04)
リリース情報 Metasequoia 4.7 (Ver4.7.1) リリース (2019/10/24)
リリース情報 Metasequoia 4.7(Ver4.7.0a) for macOSリリース (2019/05/22)
Metasequoia Ver4.7.0aをリリースいたしました。
macOS版について、一部環境で3Dビューの表示がおかしくなる不具合等を修正しました。
なお、macOSでマルチモニタを使用している場合、一部のモニタ上でMetasequoiaのビューに表示乱れが発生したり、操作ハンドルの数値入力欄が表示されない場合がございます。
表示乱れが発生した場合、「環境設定>プレビュー>OpenGL」の「マルチモニタ時の表示乱れへの対処」にチェックを入れてご使用ください。
最新版はダウンロードページからダウンロードできます。是非ご利用ください。
※今回のリリースはmacOS版のみです。Windows版の更新はございません。