バージョン:
 本体(64bit版):4.5.6 および 4.5.7
 プラグインSDK:4.5.6
内容:
 オブジェクトパネルにて、N個のオブジェクトを削除したあと、
 MQStationPlugin::ExecuteCallback にて MQDocument::Compact を実行すると、
 オブジェクトパネルにマウスカーソルを合わせた瞬間に、リストの下からN個(※1)の表示が壊れます。
 (再現率100%)
 
 ※1 基本的には削除した数と同数だけ下から壊れますが、
    削除した箇所により、その数は不定になるようです。
手順:
 1)本体を起動する。
   オブジェクトパネルの状態
   [視][ ]▼obj1
 
 2)オブジェクトパネルにて、[新規]ボタンを3回押す。
   オブジェクトパネルの状態
続きを表示...
   [視][ ]▼obj1
   [視][ ]▼obj2
   [視][ ]▼obj3
   [視][ ]▼obj4
 
 3)オブジェクトパネルにて、[obj2]を選択し、[削除]ボタンを押す。
   オブジェクトパネルの状態
   [視][ ]▼obj1
   [視][ ]▼obj3
   [視][ ]▼obj4
 
 4)MQStationPlugin::ExecuteCallback にて、MQDocument::Compact を実行する。
   オブジェクトパネルの状態
   [視][ ]▼obj1
   [視][ ]▼obj3
   [視][ ]▼obj4
 
 5)オブジェクトパネルに、マウスカーソルを合わせる。
   オブジェクトパネルの状態
   [視][ ]▼obj1
   [視][ ]▼obj3
   obj4      ← 可視・編集禁止のアイコンが無くなり、名前が左端に寄る
検証:
 空の obj1~5 を作成し、削除箇所を変えての検証結果です。
 
 1削除 → 2,3,4正常、5壊れる
 2削除 → 1,3,4正常、5壊れる
 3削除 → 1,2,4正常、5壊れる
 4削除 → 1,2,3正常、5壊れる
 5削除 → 1,2,3,4正常(※1)
 1,2削除 → 3正常、4,5壊れる
 1,3削除 → 2正常、4,5壊れる
 1,4削除 → 2,3正常、5壊れる(※1)
 1,5削除 → 2,3正常、4壊れる(※1)
 2,3削除 → 1正常、4,5壊れる
 2,4削除 → 1,3正常、5壊れる(※1)
 2,5削除 → 1,3正常、4壊れる(※1)
 1,2,3削除 → 4,5壊れる
 2,3,4削除 → 1正常、5壊れる(※1)
 3,4,5削除 → 1,2正常(※1)
 1,3,5削除 → 2正常、4壊れる(※1)
 1,4,5削除 → 2正常、3壊れる(※1)
備考:
 オブジェクトを、オブジェクトパネルにて削除せずに、
 MQDocument::Compact の直前で、MQDocument::DeleteObject にて削除した場合は、
 表示が壊れることはありませんでした。
以上です。よろしくお願いします。