[6501] Re: 表示の問題? / kiyosue
 
「表示の初期化」は、既に試されましたか?
画面上部の「ビューヘッダ」の「表示」から「視点パネル」を選び、「視点パネル」の「初期化」ボタンを押してみましたでしょうか?
2016-05-04 15:01
 
「視点パネル」の「視野」タブにある「カメラ距離」で調整できると思います。
2016-05-05 12:48
 
[6506] Re: 表示の問題? / まじかる☆しげぽん
 
表示>視点パネルをShift押しながら左クリックすると、簡単にリセットできますよ。
2016-05-05 16:16
 
[6508] Re: 表示の問題? / mqouser
 
設定が初期化されないこともあるので、初期化ボタンを押しても変わらない場合は
設定ファイルを破棄してからメタセコイアを再起動すると大抵は直ります。
場所はここにおいてあります。
appdata/roaming/tetraface/metasequoia4/Metaseq.setting.xml
カメラが異常に寄せられるのが原因だと思うので、環境設定からホイールの割り当てをドリーからズームに変更すると根本的に解決できると思います。
2016-05-05 22:50
 
[6510] Re: 表示の問題? / まじかる☆しげぽん
 
>設定ファイルを破棄してからメタセコイアを再起動すると大抵は直ります。
設定ファイルを破棄すると勿論メタセコの環境設定が初期化されてしまうので念のためにバックアップしたほうが良いです。
mqouserさんも設定ファイル破棄を施す対応はそこらへんは補足しておいたほうが良いかと。 
2016-05-06 16:03
 
 
>設定ファイルを破棄すると勿論メタセコの環境設定が初期化されてしまうので念のためにバックアップしたほうが良いです。 
そのとおりです。忘れていました。
厄介なトラブルでありがちな対応として再インストールする場合にアンインストールを実行しても設定ファイルは残ったままになっているので、
設定ファイルの内容に起因している場合には設定ファイルを残したまま再インストールしても効果がありません。
設定ファイルの破棄は再インストールする前にやるべきこととして覚えておくと便利な知識です。
2016-05-07 01:37