Metasequoia BBS

Page 1 2 3 4 5     
/ 318
| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[10113] マッピングの対称中心コマンドについて / たあし
Done [Question] Response
マッピングの「UV操作」「対称中心」コマンドについて質問です。
「選択中心を使用」ボタンを押すと、現在選択している頂点を中心とする仕様だと思うのですが、ボタンを押しても反映されません。使い方を間違えているでしょうか?
UまたはVの値を直接指定すると、きちんと対称中心が決定されます。バージョンは4.8.7cです。
2024-08-13 22:36

Show the middle 1 messages.

[10139] Re: マッピングの対称中心コマンドについて / たあし
Ver.4.9.0できちんと動きました。
バージョンアップお疲れ様です!
2024-09-06 08:58
[10128] レンダリングすると実際と向きが変わる / 棟原 敏子
Done [Question,レンダリング] Response
メタセコイヤ4で、試用ライセンスを取得し、製作したキャラクターをメタセコイヤのレンダリング機能でレンダリングしてみました。すると、実際の向きとは違う斜め(xyz軸それぞれが45度ほど移動)の状態でのレンダリング画像になってしまいます。どうしたら真正面のレンダリングになるのでしょうか。
2024-08-28 08:14

Show the middle 2 messages.

[10131] Re: レンダリングすると実際と向きが変わる / Administrator
ビューの表示サイズとレンダリング時の画像サイズの縦横比の違いによって端のほうで切れたりする以外は、透視図とレンダリング結果は同じ見た目になるはずなのですが???

使用状況がよくわかりませんので、可能であればその表示状態で保存したmqozファイルを弊社サポートまでお送りください。
2024-08-29 15:36
[10124] 多角形を分割 / ねこ
Done [Question] Response
古いプラグインを実行するには多角形を分割する必要がありますで
多角形が分割されますが
64の場合古いプラグインなどないのでコマンドで多角形を分割する方法はありますか?
2024-08-22 18:35

Show the middle 2 messages.

[10127] Re: 多角形を分割 / ねこ
その方法はわかってたのですが
モデル全体の多角面をやめるという直接的なコマンドはないというこですね。
2024-08-25 14:31
[10122] mqsdk487のTTFontプロジェクトについて / たけし
Done [Question] Response
Metasequoia SDKのサンプル「TTFont」の仕組みについて質問です。

フォントの頂点インデックスをポリゴンにするとき、例えば、
0,1,2
0,2,3
0,3,4
0,4,5
・・・
などとしたら面が正しいフォントの形状を表しません。

どのようなアルゴリズムでフォントの頂点インデックスの順番をポリゴン化しているのでしょうか?
できれば「ソースを見てください」などと言わずに、理屈を教えてくれないでしょうか?
2024-08-21 14:11
[10123] Re: mqsdk487のTTFontプロジェクトについて / Administrator
「wikiを見てください」ならOKしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%A7%92%E5%BD%A2%E3%81%AE%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%BD%A2%E5%88%86%E5%89%B2

大昔に実装したTTFont内のアルゴリズムが何を採用していたかは忘れてしまいましたが、一般的なものです。多角形の三角形分割は色々提案され、ライブラリなども探せば見つかりますので、そちらを当たってください。
2024-08-22 17:31
[10118] オブジェクトパネルの新規・複製について / SSR
[Request] Response
連投失礼します。
オブジェクトパネルの新規・複製の機能についての要望です。
[CTRL]キーを押しながら「新規」・「複製」をクリックすることですぐ下にオブジェクトを作成する機能はとても便利で多用していますが、これを
[CTRL]キー+「新規」・「複製」に設定したショートカットキー
でも出来るようにしていただけると大変ありがたいです。
2024-08-18 11:45
[10117] ショートカットキーの設定について / SSR
[Bug report] Response
環境設定>キーボード>ショートカットキーの設定
においてショートカットキーとしてコロン(:)を選択してもセミコロン(;)が設定されてしまいます。
2024-08-18 11:02
[10115] Metaseq4 haven't have a major update since May 30th / LilJit
[Talk,Updates?] Response
この投稿は英語です。大まかな翻訳をご利用ください。| This poster only speaks English |

I love Metaseq4, but haven't seen any major updates for the last 3 months since the bug fix related to a bug relating to Ambient Occlusion crashing the program via DX11 (Windows). I'm hoping that the developer implements DX12 Ultimate with real-time ray tracing (Which is going to be slower than the current method) and Metal 3 for MacOS with optimizations for Apple M2 through M4 (Let's cross our fingers for a major update)
2024-08-15 14:56
[10114] Mirroring in the [Sculpt] tool / User
[Request] Response
Would be nice to have an option to add mirroring in the [Sculpt] tool, so it'll apply the same strokes to both sides of the model (that would be helpful when the model itself is asymmetric, but you need to make a symmetric edit to it)
2024-08-14 05:19
[10015] A neat rendering feature / User
[Request] Response
It would be a really nice feature to have a setting for the "lens" view angle while rendering. It would let people get cool effects, like wide or narrow FOV distortion.
2024-07-17 18:14
[10018] Re: A neat rendering feature / User
Sorry, I didn't realize that this already exists. That's great!
2024-07-18 18:24
[10011] Standard版アーマチャーの制限 / cyiiyi6iyktutut
[Question] Response
Standard版アーマチャーの制限を詳しく知りたい
2024-07-14 03:24

Show the middle 1 messages.

[10013] Re: Standard版アーマチャーの制限 / cyiiyi6iyktutut
よくわかりました,ありがとうございます
2024-07-15 03:34
Latest Previous page Next page