Metasequoia BBS

| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[10382] 法線方向へのスナップ / テケテン
[Question,スナップ] Response
いつもお世話になっております。
リトポ目的でローポリ(現物オンにしてオブジェクトパネルで選択状態)とハイポリを重ねて1頂点づつ移動させて吸着してるのですが、頂点数が多いと非常に大変なため、マグネットや彫刻のつまむ(面の自動分割をオフ)も試したのですが、いづれも面には吸着されませんでした。

頂点をまとめて楽に吸着するような方法は、ありますでしょうか?
またリトポ目的では『法線方向』への吸着できると良さそうですが、該当するオプションもなさそうでした。

参考になるか分かりませんが、イメージとして以下のような方法をイメージしてましたが、このような方法が可能ですと非常に楽そうです。
<頂点をまとめて吸着させるイメージ>
現実の物にシールを貼るイメージで、スナップ(法線方向オン) + マグネットか彫刻(こするがないので、つまむ?)
※彫刻のつまむは、こちらのサイトで紹介されたようにリアルタイムで衣類を被せるみたいな方法
https://cgbox.jp/2023/07/03/news-addon-softwrap/
2025-08-10 23:51
[10385] Re: 法線方向へのスナップ / Administrator
物体間の当たり判定を伴うような移動・変形機能は標準機能としては今のところありません。
古い32bit用のプラグインでなら以前はありましたが、現在もあるかどうかは把握しておらずわかりません。
2025-08-11 10:20
[10386] Re: 法線方向へのスナップ / テケテン
>物体間の当たり判定を伴うような移動・変形機能は標準機能としては今のところありません。
>古い32bit用のプラグインでなら以前はありましたが、現在もあるかどうかは把握しておらずわかりません。
ご回答ありがとうございます。
現状ないとのことで残念ですが承知しました。

あとShrinkWrapのプラグインを見つけて触りましたが、被せる挙動(穴が空いたり、リアルタイムでつまんで位置調整は出来ません)したらなどは望むものになりませんでした…おっしゃる通り古くて更新もなく絶望的…

やはり標準機能として、ターゲットとするモデルの表面上を沿う様に複数頂点をまとめて位置調整する方法(マグネットの拡張機能?)があると非常に助かりますので、要望としてお願いしたいと思います
2025-08-12 23:52
Title
Name
Mail address for renponse notification A mail will be sent when the response is written. This address will be not shown after you post.
Tag Please select from a preset or input arbitrary comma-delimited tags.
Message

Now file attachment is not available temporarily.