Metasequoia BBS

Page 29 30 31 32 33     
/ 321
| New message | Normal | Tree |
Status
Tag
Keyword
[9235] 面の押し出しで頂点 面が両面になったりする / くま
[Request] Response
面の押し出しを押し出し方向を自分で操作したいので
メニューの押し出しを使い、押し出し量0を使って平面にして
移動したいのですが
その時重なる頂点数・面が増えることがあるようです
2021-11-22 15:53

Show the middle 4 messages.

[9252] Re: 面の押し出しで頂点 面が両面になったりする / くま
画像張れないのでわかりにくいですが 
”へ”のようにそれぞれ別の方向に押し出される面を
元の面からズレないにY軸に揃えて押し出したりです。
2021-11-28 16:48
[9229] 面の方向の統一について / ヨコハ魔の怪人
[Question] Response
オブジェクトのミラーリング→フリーズ→面の方向の統一を行うと、裏返ってしまう面が出てくるケースがあります。裏返った面を手動で反転させるとメタセコイア上では正しく表示されています。

このオブジェクトを3Dプリンタで出力するためにobj形式で出力し、MSの3D Builderでチェックするとエラーになります。
(推測ですが、面の方向が統一されていない事によるエラー)

面の方向の統一を行ったあとに手動で面を反転させると、方向の統一が崩れるのでしょうか?。仕様を知りたく思います。
2021-11-20 23:24

Show the middle 1 messages.

[9250] Re: 面の方向の統一について / ヨコハ魔の怪人
回答ありがとうございます。

ちなみにフルカラー3Dプリンタで出力する場合は、objで渡す必要があるのでobjを使っています。
2021-11-27 20:59
[9247] skinning - rotate tool is overscaled / marcw
[Bug report,skinning, rotate tool] Response
Hello,

This comment concerns the latest version of Metasequoia EX edition.

As you could see in this screen capture (shared on my Microsoft OneDrive : https://1drv.ms/u/s!AjokN1FU3jK1l3Q8YhYut6rQHEVI?e=Sg5GO4 ) the Rotate tool used in the Bone-Skinning Panel is overscaled.
Display Units are Meters.
I cannot change the scale of that tool.
Is it a bug or is there a hidden setting for that purpose ?

2021-11-25 20:06

Show the middle 1 messages.

[9249] Re: skinning - rotate tool is overscaled / marcw
>I wonder why it's in that situation.
>If you have a file that can reproduce the situation, please send it to us.


Hello,

I noticed today that when the project was saved and reloaded (.mqoz) then that tool ( Bone-Skinning Panel - Rotate ) appeared with its normal size.

That problem occured with this workflow :
- export of a rigged mesh (Aiko 6) from Daz Studio in Collada format.
- Import in Metasequoia where I noticed that the rigging was ten times larger than the mesh.
- I selected the mesh, rescaled it ( x 10 ) and moved it on Y = 0 position to match the rigging.


I send two files to your e-mail support@tetraface.co.jp


2021-11-26 23:38
[9244] 面張り中の視点移動 / なごみ
[Bug report,質問] Response
面を張っているとき(特に多角形)、複雑なモデルだと視点移動しながら点を選択したいのですが、右クリックを押すと面が張られてしまいます。
面を張っているとき視点移動するようなコマンドはありますか?
2021-11-24 21:45

Show the middle 1 messages.

[9246] Re: 面張り中の視点移動 / Administrator
>面を張っているとき視点移動するようなコマンドはありますか?

ありませんので、いったん面を張った後に移動してください。

> ブーリアンなんですが、aとbがあるとして、aとbが重なっているのではなくaとbの面がぴったり重なっているとき、変に穴が開いたりうまくくっついていなかったりします。これは、不具合ですか?

面が完全に重なっている場合もある程度は対処できるようになっているものの、計算精度上の限界もあって完全には処理できません。
なるべく重なりがない状態で使用してください。

> それと、ブーリアンをすると何もなかった辺に点が生成されるのは仕様ですか?

こちらは確認できずよくわかりません。
具体的にどういった箇所に発生していますか?
このデータで試せば必ず起こるというものがあれば、ご提供いただけばこちらで確認いたします。
2021-11-25 11:04
[9243] 彫刻の面の自動分割をデフォルト状態でオフにしてほしい / user
[Request] Response
彫刻の機能を頻繁に使用しているのですが、現状だと彫刻の面の自動分割にデフォルト状態でチェックが入っているので、これをデフォルト状態でチェックが入っていない状態をデフォルトにすることが可能であればお願いしたいです。

Metasequoiaの機能にはほぼ満足しているので、細かい要望を毎度書き込みして申し訳ありません。
2021-11-24 17:24
[9238] オブジェクトの表示状態のアンドゥ処理がおかしい / わんこ
Done [Bug report] Response
複数のオブジェクトの表示状態を1つずつ変更してからアンドゥすると、まとめて表示状態が戻ったり、非表示→表示→ナイフコマンド等で加工→アンドゥとすると、加工だけでなく非表示状態にまで戻ってしまいます。
2021-11-22 17:19
[9241] Re: オブジェクトの表示状態のアンドゥ処理がおかしい / Administrator
以前のバージョンでは何度も表示オン/オフを切り替えた後のアンドゥがその回数分だけ更新されてしまうのが不便だったため、複数回切り替えた分のアンドゥを一括するよう仕様変更されています。
ただ、その後のナイフなどでのアンドゥにまで影響しているのは何かおかしくなっているように思います。
今後のリリースで修正いたします。
2021-11-24 11:09
[9226] 面の表示がされない / HI
Done [Question] Response
こんにちは
久々にメタセコイヤLEを起動したのですが面の表示がされなくなって困っています。面表示のボタンが反応せず無効のままになっています。
どうすれば正常状態に戻せるのでしょうか?
2021-11-20 07:22

Show the middle 2 messages.

[9234] Re: 面の表示がされない / Administrator
インストールしなおしても設定ファイルはそのまま残るので、エクスプローラ上で設定ファイルを直接消してください。
その状態で起動すれば、すべての設定が初期化されています。
2021-11-22 10:44
[9230] SDK Plugin / Markus Kievernagel
[Question] Response
Hi,
i´m sorry for my bad english.
Is there a way to get the plugins, especially the measure plugin ready to use? I´m not a developer only a little hobbiest.

Thanks for your answer and best regards from cologne, germany

markus
2021-11-21 07:19
[9233] Re: SDK Plugin / Administrator
There are links of plugins on the official website, but they are only a part.
There is a site that unofficially summarizes the links, so please hit it.

And, measurement is included as a feature in the EX edition.
2021-11-22 10:41
[9222] Is there a Metasequoia Black Friday sale? / Scott Morrison
Done [Question] Response
Hi
I would like to buy Metasequoia - do you do a Black Friday sale with a cheaper price?

Thanks
Scott
2021-11-19 07:38

Show the middle 1 messages.

[9231] Re: Is there a Metasequoia Black Friday sale? / Markus Kievernagel
This is exactly what i´m asking too. since some month.
In the meantime I am embarrassed by the question. Metasequaia is worth every penny.

best regards

markus
2021-11-21 07:23
[9219] csvファイルを正しく読み込めませんでした / おにぎり
Done [Question] Response
こんにちは。何か解決策があればと思い書き込ませていただきます。

Metasequoiaのver3.1.6をいまだに使用しております。最近pcを買い替え、Metasequoiaもインストールしなおし、今まで使っていたプラグインも入れ直しました。
ですが、プラグインを利用した保存の際、タイトルのとおりの表示と『err code-1』のポップアップが出て保存に失敗したと表示され保存ができません。

新しいverを買い直せば解決はすると思いますが、現状の状態で何か心当たりのある方がいれば教えていただければ幸いです。

どうにもならなければいい加減新しいverの購入を検討しようと思います…。
2021-11-16 22:56

Show the middle 3 messages.

[9225] Re: csvファイルを正しく読み込めませんでした / おにぎり
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
一通り試してみて、やはりエラーになるようでしたらバージョンアップしようと思います。

ありがとうございました!
2021-11-19 20:28
Latest Previous page Next page