MQMorphManagerクラス

(new in Rev4.70)

MQMorphManager クラスはMetasequoia 4に標準搭載されている「モーフ」プラグイン MorphTarget.dll とアクセスするためのラッパークラスです。

クラス
MQMorphManager コンストラクタ
メンバ関数

MQMorphManager::MQMorphManager(MQBasePlugin *plugin, MQDocument doc);

plugin
プラグイン
doc
ドキュメント

コンストラクタです。


static DWORD MQMorphManager::GetProductID();

モーフプラグインのプロダクトIDを取得します。


static DWORD MQMorphManager::GetPluginID();

モーフプラグインのプラグインIDを取得します。


int MQMorphManager::GetBaseObjectNum();

ベースオブジェクトの数を取得します。


int MQMorphManager::EnumBaseObjects(std::vector<MQObject>& base_objs);

ベースオブジェクトを列挙します。


int MQMorphManager::GetTargetObjects(MQObject base, std::vector& target_objs);

ベースオブジェクトに割り当てられているターゲットオブジェクトを取得します。


bool MQMorphManager::GetTargetType(MQObject base, MQObject target, TargetType& type);

ターゲットオブジェクトのタイプを取得します。


bool MQMorphManager::BindTargetObject(MQObject base, MQObject target);

ベースオブジェクトにターゲットオブジェクトを割り当てます。


bool MQMorphManager::SetTargetType(MQObject base, MQObject target, TargetType type);

ターゲットオブジェクトのタイプを設定します。


bool MQMorphManager::ApplyDeformation(MQObject base, MQObject proxy);

ベースオブジェクトの変形結果をproxyに格納します。


bool MQMorphManager::SetPMDMode(bool flag);

PMD向け編集モードを設定します。