Rev4.64の変更点
以下の不具合が修正されました
- MQShaderNode::GetMappingParameterArraySize(), SetMappingParameterColorValue(), SetMappingParameterStringValue() が正常に動作しない。
以下の関数が追加されました。
- MQBoneManager class
-
GetListMode()
Rev4.64の変更点
以下の不具合が修正されました
- MQ3DLib.cppのIsFrontFace()が逆の値を返す不具合が修正されました。従来と逆の結果になるので、既に使用している箇所があれば修正が必要です。
新規クラスとしてMQBoneManagerが追加されました。
以下の関数が追加または変更されました。
- MQObject class
-
ReserveVertex(),
ReserveFace(),
Freeze(),
Merge(),
OptimizeVertex(),
- MQWidgetBase class
-
CanReceiveTextFromClipboard(),
GetKeyState()
- MQStationPlugin class
-
OnSwitchSubCommand(),
OnConfigurationChanged()
- MQWindowBase class
-
AddCloseQueryEvent()
- MQDockWindow class
-
GetCanDock(),
SetCanDock(),
GetShowDockingTitle(),
SetShowDockingTitle(),
GetVerticalTitle(),
SetVerticalTitle(),
IsDocking(),
DockToFrame(),
RedockWithJustSize()
- MQDockFrame class
-
GetDockedWindowStatus()
- MQDialog class
-
MessageBox()
- MQEdit class
-
GetEnterSelect(),
SetEnterSelect(),
GetEnterKeyDefault(),
SetEnterKeyDefault(),
SelectAll(),
SelectRange(),
GetSelectedRange(),
CutSelection(),
CopySelection(),
PasteFromClipboard()
- MQMemo class
-
GetTextLength(),
GetPriorMenuShortcut(),
SetPriorMenuShortcut(),
GetHorzBarStatus(),
SetHorzBarStatus(),
GetVertBarStatus(),
SetVertBarStatus(),
GetFocus(),
GetTabColumn(),
SetTabColumn(),
GetAutoIndent(),
SetAutoIndent(),
GetShowTabMark(),
SetShowTabMark(),
GetShowReturnMark(),
SetShowReturnMark(),
GetShowLineNumber(),
SetShowLineNumber(),
GetSyntaxHighlight(),
SetSyntaxHighlight(),
GetChanged(),
SetChanged(),
GetMarkCharacters(),
SetMarkCharacters(),
AddSyntaxKeyword(),
ClearSyntaxKeyword(),
AddRadixPrefix(),
ClearRadixPrefix(),
GetSyntaxComment(),
SetSyntaxComment(),
AddSyntaxMultiLineComment(),
ClearSyntaxMultiLineComment(),
AddSyntaxString(),
ClearSyntaxString(),
SelectAll(),
SelectRange(),
GetSelectedRange(),
CutSelection(),
CopySelection(),
PasteFromClipboard()
ReplaceSelectedText()
FindString()
FindStringFromCaretPos()
FindNextWordBreak()
GetLineColumnByCaretPos()
GetCaretPosByLineColumn()
CanUndo()
CanRedo()
Undo()
Redo()
AddDrawItemEvent()
- MQSpinBox class
-
GetEnterSelect(),
SetEnterSelect(),
GetEnterKeyDefault(),
SetEnterKeyDefault(),
- MQDoubleSpinBox class
-
GetEnterSelect(),
SetEnterSelect(),
GetEnterKeyDefault(),
SetEnterKeyDefault(),
Rev4.60の変更点
新規構造体としてMQPoint2構造体が追加されました。
新規クラスとしてMQDockWindow,MQDockFrame,MQMenuBar,MQSVGDrawが追加されました。
以下の関数が追加されました。
- MQMatrix class
-
Inverse(),
IsIdentity(),
IsIdentity3()
- MQObject class
-
GetFaceVertexNormal(), SetFaceVertexNormal()
- MQBasePlugin class
-
GetDisplayUnitString(),
EnumLoadableImages(),
- MQStationPlugin class
-
OnSavePastDocument()
- MQCommandPlugin class
-
SetUndoUsedMemory()
- MQWidgetBase class
-
SetCursor(),
GetDefaultBackColor(),
AddMouseEnterEvent(),
AddMouseLeaveEvent()
- MQWindowBase class
-
CreateDockFrame(),
CreateMenuBar(),
ExecuteMenuShortcut()
- MQButton class
- GetFlat(),
SetFlat()
- MQMenuItem class
- GetShortcutString(),
SetShortcutString()
- MQCanvas class
-
GetBitmap(),
GetCanvasRect(),
DrawSVG()
以下の関数がクラスを移動しました。
- MQStationPlugin > MQBasePlugin
-
SetDrawProxyObject(),
GetSceneOption()
- MQCommandPlugin > MQBasePlugin
-
GetEditOption()
- MQCommandPlugin > MQStationPlugin
-
GetSnappedPos()
以下の関数が拡張されました。
- MQCanvas class
-
MQCanvas()
以下の構造体が拡張されました。
-
MQStationPlugin::SAVE_DOCUMENT_PARAM,
MQWidgetPaintParam
Rev4.59の変更点
以下の関数が追加されました。
- MQObject class
- Clear()
- MQBasePlugin class
- GetDisplayUnit()
- MQStationPlugin class
- ExecuteUndo(), ExecuteRedo(), ClearUndoBuffer()
- MQWidgetBase class
- InsertChild(), GetIndexOfChild()
- MQDoubleSpinBox class
- SetDisplayUnit()
Rev4.56の変更点
以下の関数が追加されました。
- MQStationPlugin class
- CreateDrawingObjectByClone()
- MQWidgetBase class
- GetBaseRateSize()
- MQWindow class
- CreateWindow()
- MQListBox class
- BeginUpdate(), EndUpdate()
- MQCheckListBox class
- BeginUpdate(), EndUpdate()
- MQTreeListBox class
- BeginUpdate(), EndUpdate()
Rev4.51の変更点
MQObject::GetPatchUVInterp(), MQObject::SetPatchUVInterp()の引数・戻り値が変更されました。(互換性は維持されます)
以下の関数が追加されました。
- MQObject class
- GetPatchLimitSurface(), SetPatchLimitSurface(),
Rev4.50の変更点
新規クラスとしてMQShaderNode、MQColorDialogが追加されました。
以下の関数が追加されました。
- MQMaterial クラス
-
GetMainShaderNode(),
GetSubShaderNodeNum(),
GetSubShaderNodeID(),
GetSubShaderNode(),
- MQSceneクラス
-
GetFrontClip(),
GetBackClip(),
- MQStationPluginクラス
-
CreateDrawingText(),
DeleteDrawingText()
- MQWidgetBaseクラス
- GetName(), SetName(), GetTag(), SetTag()
Rev4.43の変更点
以下の関数が追加されました。
- MQMaterial クラス
-
SetShaderName()
- MQWindowBaseクラス
-
GetAcceptDrops(),
SetAcceptDrops(),
AddDragOverEvent(),
AddDropFilesEvent()
- MQScrollBarクラス
-
GetDirection(),
SetDirection()
Rev4.40の変更点
Rev4.40はRev2.00~4.33に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.4.0)以降で動作します。
新規クラスとしてMQProgressBarが追加されました。
以下の関数が追加されました。
- MQBasePluginクラス
-
GetLUTCount(),
GetLUTData(),
GetDefaultLUTData()
- MQStationPluginクラス
-
OnChangeEditOption()
- MQCheckListBoxクラス
-
HitTestItem(),
GetItemRect()
- MQListBoxクラス
-
HitTestItem(),
GetItemRect()
- MQTreeListBoxクラス
-
HitTestItem(),
GetItemRect()
Rev4.33の変更点
Rev4.33はRev2.00~4.32に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.3.3)以降で動作します。
以下の関数が追加されました。
- MQMaterialクラス
-
GetShaderName(),
GetShaderParameterNum(),
GetShaderParameterName(),
GetShaderParameterValueType(),
GetShaderParameterArraySize(),
GetShaderParameterBoolValue(),
GetShaderParameterIntValue(),
GetShaderParameterFloatValue(),
GetShaderParameterColorValue(),
SetShaderParameterBoolValue(),
SetShaderParameterIntValue(),
SetShaderParameterFloatValue(),
SetShaderParameterColorValue(),
GetShaderMappingNum(),
GetShaderMappingName(),
GetShaderMappingFilename(),
SetShaderMappingFilename(),
- MQWindowBaseクラス
-
SetModal(),
ReleaseModal(),
IsModal()
Rev4.32の変更点
Rev4.32はRev2.00~4.30に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.3.2)以降で動作します。
新規クラスとしてMQTreeListBoxが追加されました。
以下の関数が追加されました。
- MQButtonクラス
-
GetImageScale(),
SetImageScale(),
GetImagePosition(),
SetImagePosition()
- MQListBoxクラス
-
AddDrawItemEvent()
Rev4.30の変更点
Rev4.30はRev2.00~4.23に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.3.0)以降で動作します。
新規クラスとしてMQCheckListBox, MQMenuItem, MQPopupが追加されました。
以下の関数が追加されました。
- MQSceneクラス
-
GetZoom(),
SetZoom()
- MQObjectクラス
-
GetPatchMeshInterp(),
SetPatchMeshInterp(),
GetPatchUVInterp(), SetPatchUVInterp(),
- MQBasePluginクラス
-
GetScreenMouseCursor(),
SetScreenMouseCursor()
- MQStationPluginクラス
-
SetDrawProxyObject()
- MQWidgetBaseクラス
-
ClientToScreen(),
ScreenToClient(),
ClientToClient(),
GetHintText(),
SetHintText(),
RefreshPaint(),
CaptureMouse(),
RegisterSubCommandButton()
- MQWindowBaseクラス
-
GetBackColor(),
SetBackColor(),
GetAlphaBlend(),
SetAlphaBlend()
- MQButtonクラス
-
GetPaddingX(),
SetPaddingX(),
GetPaddingY(),
SetPaddingY()
- MQLabelクラス
-
GetShadowText(),
SetShadowText(),
以下の関数・構造体・引数パラメータが拡張されました。
- MQObjectクラス
-
AddRenderFlag()
- MQCommandPluginクラス
-
UpdateUndo()
- MQWidgetBaseクラス
-
MQWidgetMouseParam,
MQWidgetKeyParam
以下の関数がクラスを移動しました。
- MQCommandPlugin -> MQBasePluginクラス
-
GetResourceCursor()
Rev4.23の変更点
Rev4.23はRev2.00~4.20に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.2.3)以降で動作します。
以下の関数が追加されました。
- MQStationPluginクラス
-
EnumSubCommand(),
GetSubCommandString(),
OnSubCommand(),
- MQWidgetBaseクラス
-
GetCellColumn(),
SetCellColumn(),
Rev4.20の変更点
Rev4.20はRev2.00~4.11に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.2.0)以降で動作します。
以下の関数が追加されました。
- MQObjectクラス
-
GetPatchSmoothTriangle(),
SetPatchSmoothTriangle(),
- MQMaterialクラス
-
GetAmbientColor(),
GetEmissionColor(),
GetSpecularColor(),
SetAmbientColor(),
SetEmissionColor(),
SetSpecularColor(),
- MQImportPluginクラス
-
SupportBackground(),
IsBackground(),
GetImportOptions(),
IsCanceled(),
SetProgress()
- MQButtonクラス
-
GetAlignment(),
SetAlignment()
以下の構造体が拡張されました。
-
MOUSE_BUTTON_STATE,
MQWidgetBase::MQWidgetMouseParam,
MQCommandPlugin::EDIT_OPTION,
以下の関数が変更されました。互換性に関する情報に注意してください。
- MQCommandPluginクラス
-
GetSnappedPos()
Rev4.11の変更点
Rev4.11はRev2.00~4.10に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.1.1)以降で動作します。
以下の関数が追加されました。
- MQWidgetBaseクラス
-
GetDefaultTitleBackColor(),
GetDefaultTitleTextColor(),
- MQListBoxクラス
-
GetItemHint(),
SetItemHint(),
- MQCommandPluginクラス
-
SetHelpPage()
Rev4.10の変更点
Rev4.10はRev2.00~4.03に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.1.0)以降で動作します。
新規クラスとしてMQXmlDocumentが追加されました。
また、以下の関数が追加されました。
- MQDocumentクラス
-
GetMappingImage()
- MQObjectクラス
-
InsertFace()
- MQWindowBaseクラス
-
GetPosX(),
SetPosX(),
GetPosY(),
SetPosY(),
- MQListBoxクラス
-
GetVisibleRow(),
SetVisibleRow(),
GetLineHeightRate(),
SetLineHeightRate(),
GetVertScrollVisible(),
SetVertScrollVisible(),
Rev4.03の変更点
Rev4.03はRev2.00~4.00に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.0.3)以降で動作します。
新規クラスとしてMQPaintBox、MQCanvas、MQFolderDialogが追加されました。
ハンドル表示用ヘルパーとして MQHandleObject.cpp/h ファイル、範囲・投げ縄選択用ヘルパーとして MQSelectOperation.cpp/h が追加されました。(使い方はSingleMoveサンプルを参照)
また、以下の関数が追加されました。
- MQObjectクラス
-
AddRenderFlag(), RemoveRenderFlag(),
AddRenderEraseFlag(), RemoveRenderEraseFlag(),
- MQSceneクラス
-
GetOrtho(), SetOrtho(),
- MQBasePluginクラス
-
GetSettingValue(),
GetSystemColor(),
- MQCommandPluginクラス
-
HitTestObjects(),
- MQWidgetBaseクラス
-
Repaint(),
EnterEventLoop(),
ExitEventLoop(),
AddShowEvent(),
AddHideEvent(),
AddMoveEvent(),
AddResizeEvent(),
AddTimerEvent(),
GetDefaultTextColor(),
GetDefaultListBackColor(),
GetDefaultListTextColor(),
GetDefaultListActiveColor(),
GetDefaultListActiveTextColor(),
GetDefaultEditBackColor(),
GetDefaultEditTextColor(),
GetDefaultEditSelectionColor(),
GetDefaultEditSelectionTextColor(),
- MQWindowBaseクラス
-
CreatePaintBox(),
GetWindowFrame(),
SetWindowFrame(),
GetTitleBar(),
SetTitleBar(),
GetCanResize(),
SetCanResize(),
GetCloseButton(),
SetCloseButton(),
GetMaximizeButton(),
SetMaximizeButton(),
GetMinimizeButton(),
SetMinimizeButton(),
GetMaximized(),
SetMaximized(),
GetMinimized(),
SetMinimized(),
- MQButtonクラス
-
GetFontName(),
SetFontName(),
GetFontBold(),
SetFontBold(),
GetFontScale(),
SetFontScale(),
GetFontColor(),
SetFontColor(),
- MQLabelクラス
-
GetFontName(),
SetFontName(),
GetFontBold(),
SetFontBold(),
GetFontScale(),
SetFontScale(),
GetFontColor(),
SetFontColor(),
- MQEditクラス
-
GetFontName(),
SetFontName(),
GetFontBold(),
SetFontBold(),
GetFontScale(),
SetFontScale(),
- MQMemoクラス
-
GetFontName(),
SetFontName(),
GetFontBold(),
SetFontBold(),
GetFontScale(),
SetFontScale(),
Rev4.00の変更点
Rev4.00はRev2.00~3.11に対する上位互換です。Metasequoia 4 (Ver4.0.0)以降で動作します。
新規クラスとしてウィジェットのためのMQWidgetBaseおよびその各継承クラスが追加されました。
また、以下の関数が追加されました。
- グローバル関数
-
MQWidget_Value()
- MQDocumentクラス
-
Triangulate()
- MQMaterialクラス
-
GetReflection(), GetRefraction(),
SetReflection(), SetRefraction(),
- MQSceneクラス
-
GetFrontZ()
- MQBasePluginクラス
-
GetResourceString()
次の構造体が拡張されました。
- グローバル関数
-
MQFileDialogInfo (MQ_ShowFileDialog内)
以下の関数について互換性に影響する範囲で挙動が変更されました。詳細を確認した上、必要に応じてソースコードを修正してください。
- グローバル関数
-
MQ_ImportAxis(), MQ_ExportAxis()
以下の関数は非推奨となりました。可能な限り新しい関数への置換を行ってください。
- グローバル関数
-
MQ_GetWindowHandle()
Rev3.11の変更点
Rev3.11はRev2.00~3.10に対する上位互換です。Metasequoia Ver3.1.1 以降で動作します。
Rev3.11では以下の関数が追加されました。
- MQSceneクラス
-
AddGlobalDirectionalLight(),
DeleteGlobalDirectionalLight(),
GetGlobalDirectionalLightNum(),
GetGlobalDirectionalLightDirection(),
GetGlobalDirectionalLightColor(),
SetGlobalDirectionalLightDirection(),
SetGlobalDirectionalLightColor()
また、以下の関数が廃止されました。新しい関数への置換が必要になります。
- MQSceneクラス
-
GetGlobalDirectionalLight(),
SetGlobalDirectionalLight(),
Rev3.10の変更点
Rev3.10はRev2.00~3.00に対する上位互換です。Metasequoia Ver3.1.0 以降で動作します。
Rev3.10では以下の関数が追加されました。
- MQDocumentクラス
-
GetObjectFromUniqueID(),
GetMaterialFromUniqueID()
GetUnusedObjectName(),
GetUnusedMaterialName()
CreateObjectUserData(),
DeleteObjectUserData(),
FindObjectUserData()
CreateVertexUserData(),
DeleteVertexUserData(),
FindVertexUserData()
CreateFaceUserData(),
DeleteFaceUserData(),
FindFaceUserData()
CreateMaterialUserData(),
DeleteMaterialUserData(),
FindMaterialUserData()
GetMappingImageSize()
- MQObjectクラス
-
GetSelected(),
SetSelected()
GetPatchTriangle(),
SetPatchTriangle()
GetFaceEdgeCrease(),
SetFaceEdgeCrease()
AllocUserData(),
FreeUserData()
GetUserData(),
GetUserDataPart()
SetUserData(),
SetUserDataPart()
AllocVePartrtexUserData(),
FreeVertexUserData()
GetVertexUserData(),
GetVertexUserDataPart()
SetVertexUserData(),
SetVertexUserDataPart()
AllocFaceUserData(),
FreeFaceUserData()
GetFaceUserData(),
GetFaceUserDataPart()
SetFaceUserData(),
SetFaceUserDataPart()
- MQMaterialクラス
-
GetSelected(),
SetSelected()
GetDoubleSided(),
SetDoubleSided()
AllocUserData(),
FreeUserData()
GetUserData(),
GetUserDataPart()
SetUserData(),
SetUserDataPart()
- MQMatrixクラス
-
GetRow3(),
GetColumn3(),
SetRow3(),
SetColumn3()
Rev3.00の変更点
Rev3.00はRev2.00~2.49に対する上位互換です。Metasequoia Ver3.0.0 以降で動作します。
Rev3.00では以下の関数が追加されました。
- MQObjectクラス
- GetType(),
SetType()
GetVertexRelatedFaces()
GetFaceVisible(),
SetFaceVisible()
GetLightValue(),
SetLightValue()
GetLightAttenuation(),
SetLightAttenuation()
GetLightFallOffEnd(),
SetLightFallOffEnd()
GetLightFallOffHalf(),
SetLightFallOffHalf()
Rev2.49の変更点
Rev2.49はRev2.00~2.46に対する上位互換です。Metasequoia Ver2.4.9 以降で動作します。
Rev2.49では以下の関数が追加されました。
- MQPoint構造体
- 単項演算子 + operator(), - operator()
- MQCoordinate構造体
- 単項演算子 + operator(), - operator()
- MQCommandPluginクラス
- HitTest()
SetStatusString()
- MQCommandPluginクラス
- HitTest()
SetStatusString()
Rev2.46の変更点
Rev2.46はRev2.00~2.41に対する上位互換です。Metasequoia Ver2.4.6 以降で動作します。
Rev2.46では以下の関数が追加されました。
- MQCommandPluginクラス
- GetResourceCursor()
SetMouseCursor()
Rev2.41の変更点
Rev2.41はRev2.00~2.40に対する上位互換です。Metasequoia Ver2.4.1 以降で動作します。
Rev2.41では新規プラグイン型として Command が、新規クラスとして MQCommandPlugin
が追加され、また以下の関数が追加されました。
- MQDocumentクラス
- InsertObject()
- MQSceneクラス
- GetVisibleFace()
Rev2.40の変更点
Rev2.40はRev2.00/2.10/2.31に対する上位互換です。Metasequoia Ver2.4.0
以降で動作します。
Rev2.40では新規プラグイン型として Station が、新規クラスとして MQMatrix,
MQXmlElement, MQBasePlugin,
MQStationPlugin が追加され、また以下の関数が追加されました。
- グローバル関数
- MQ_StationCallback(),
MQ_SendMessage()
- MQDocumentクラス
- GetParentObject(),
GetChildObjectCount(),
GetChildObject(),
GetGlobalMatrix(),
GetGlobalInverseMatrix()
- MQSceneクラス
- GetCameraPosition(),
SetCameraPosition(),
GetCameraAngle(),
SetCameraAngle(),
GetLookAtPosition(),
SetLookAtPosition(),
GetRotationCenter(),
SetRotationCenter(),
GetFOV(),
SetFOV(),
GetGlobalDirectionalLight(),
SetGlobalDirectionalLight(),
GetGlobalAmbientColor(),
SetGlobalAmbientColor(),
Convert3DToScreen(),
ConvertScreenTo3D()
- MQObjectクラス
- GetUniqueID(),
GetFaceUniqueID(),
GetFaceIndexFromUniqueID(),
GetVertexUniqueID(),
GetVertexIndexFromUniqueID(),
GetDepth(),
SetDepth(),
GetFolding(),
SetFolding(),
GetLocking(),
SetLocking(),
GetScaling(),
SetScaling(),
GetRotation(),
SetRotation(),
GetTranslation(),
SetTranslation(),
GetLocalMatrix(),
SetLocalMatrix(),
GetLocalInverseMatrix()
- MQMaterialクラス
- GetUniqueID()
- MQMatrixクラス
- GetScaling(),
GetRotation(),
GetTranslation(),
SetTransform(),
SetInverseTransform()
- MQXmlElementクラス
- AddChildElement(),
RemoveChildElement(),
FirstChildElement(),
NextChildElement(),
GetParentElement(),
GetName(),
GetText(),
GetAttribute(),
SetText(),
SetAttribute(),
Rev2.31の変更点
Rev2.31はRev2.00/2.10に対する上位互換です。Metasequoia Ver2.3.1 以降で動作します。
Rev2.31では以下の関数が追加されました。
- グローバル関数
- MQ_RefreshView()
- MQDocumentクラス
- AddSelectUVVertex(), DeleteSelectUVVertex(), IsSelectUVVertex()
- MQObjectクラス
- GetFaceVertexColor(), SetFaceVertexColor(),
- MQMaterialクラス
- GetShader(), SetShader(),
GetVertexColor(), SetVertexColor()
GetMappingType,
SetMappingType()
GetMappingPosition(), SetMappingPosition(),
GetMappingScaling(),
SetMappingScaling(),
GetMappingAngle(), SetMappingAngle(),
ただし、頂点カラーの保持方法の変更に伴い、以下の関数の仕様が変更されているので互換性に注意して下さい。
- MQObjectクラス
- GetVertexColor(), SetVertexColor()
Rev2.10の変更点
Rev2.00からRev2.10へは完全に上位互換であり、ソース及びバイナリレベルにおいて変更しなければならないものはありません。ただし、下位互換性はなく、Rev2.10で作成されたプラグインはVer2.0上では動作しません。
新規クラスとしてMQSceneが加わり、また以下の関数が追加されました。
- グローバル関数
- MQ_LoadImage()、MQ_GetSystemPath()
- MQDocumentクラス
- FindMappingFile(), GetScene()
- MQSceneクラス
- InitSize(), GetProjMatrix(), GetViewMatrix()
- MQObjectクラス
- GetShadingType(), SetShadingType(),
GetSmoothAngle(), SetSmoothAngle(),
GetMirrorType(), SetMirrorType(),
GetMirrorAxis(), SetMirrorAxis(),
GetMirrorDistance(), SetMirrorDistance(),
GetLatheType(), SetLatheType(),
GetLatheAxis(), SetLatheAxis()
新規関数のいくつかは新規追加サンプルのRTRenderで使用されているので、そちらも参照して下さい。