Rev4.10の変更点

Rev4.10はRev2.00~4.03に対する上位互換です。Rev4.10で作成されたプラグインは Metasequoia 4 (Ver4.1.0)以降で動作します。

新規クラスとしてMQXmlDocumentが追加されました。

また、以下の関数が追加されました。

MQDocumentクラス
GetMappingImage()
MQObjectクラス
InsertFace()
MQWindowBaseクラス
GetPosX(), SetPosX(), GetPosY(), SetPosY(),
MQListBoxクラス
GetVisibleRow(), SetVisibleRow(), GetLineHeightRate(), SetLineHeightRate(),
GetVertScrollVisible(), SetVertScrollVisible(),

Rev4.03の変更点

Rev4.03はRev2.00~4.00に対する上位互換です。Rev4.03で作成されたプラグインは Metasequoia 4 (Ver4.0.3)以降で動作します。

新規クラスとしてMQPaintBoxMQCanvasMQFolderDialogが追加されました。

ハンドル表示用ヘルパーとして MQHandleObject.cpp/h ファイル、範囲・投げ縄選択用ヘルパーとして MQSelectOperation.cpp/h が追加されました。(使い方はSingleMoveサンプルを参照)

また、以下の関数が追加されました。

MQObjectクラス
AddRenderFlag(), RemoveRenderFlag(), AddRenderEraseFlag(), RemoveRenderEraseFlag(),
MQSceneクラス
GetOrtho(), SetOrtho(),
MQBasePluginクラス
GetSettingValue(), GetSystemColor(),
MQCommandPluginクラス
HitTestObjects(),
MQWidgetBaseクラス
Repaint(), EnterEventLoop(), ExitEventLoop(),
AddShowEvent(), AddHideEvent(),
AddMoveEvent(), AddResizeEvent(),
AddTimerEvent(),
GetDefaultTextColor(), GetDefaultListBackColor(), GetDefaultListTextColor(),
GetDefaultListActiveColor(), GetDefaultListActiveTextColor(), GetDefaultEditBackColor(),
GetDefaultEditTextColor(), GetDefaultEditSelectionColor(), GetDefaultEditSelectionTextColor(),
MQWindowBaseクラス
CreatePaintBox(),
GetWindowFrame(), SetWindowFrame(), GetTitleBar(), SetTitleBar(),
GetCanResize(), SetCanResize(), GetCloseButton(), SetCloseButton(),
GetMaximizeButton(), SetMaximizeButton(), GetMinimizeButton(), SetMinimizeButton(),
GetMaximized(), SetMaximized(), GetMinimized(), SetMinimized(),
MQButtonクラス
GetFontName(), SetFontName(), GetFontBold(), SetFontBold(),
GetFontScale(), SetFontScale(), GetFontColor(), SetFontColor(),
MQLabelクラス
GetFontName(), SetFontName(), GetFontBold(), SetFontBold(),
GetFontScale(), SetFontScale(), GetFontColor(), SetFontColor(),
MQEditクラス
GetFontName(), SetFontName(), GetFontBold(), SetFontBold(),
GetFontScale(), SetFontScale(),
MQMemoクラス
GetFontName(), SetFontName(), GetFontBold(), SetFontBold(),
GetFontScale(), SetFontScale(),

Rev4.00の変更点

Rev4.00はRev2.00~3.11に対する上位互換です。Rev4.00で作成されたプラグインは Metasequoia 4 (Ver4.0.0)以降で動作します。

新規クラスとしてウィジェットのためのMQWidgetBaseおよびその各継承クラスが追加されました。

また、以下の関数が追加されました。

グローバル関数
MQWidget_Value()
MQDocumentクラス
Triangulate()
MQMaterialクラス
GetReflection(), GetRefraction(),
SetReflection(), SetRefraction(),
MQSceneクラス
GetFrontZ()
MQBasePluginクラス
GetResourceString()

次の構造体が拡張されました。

グローバル関数
MQFileDialogInfo (MQ_ShowFileDialog内)

以下の関数について互換性に影響する範囲で挙動が変更されました。詳細を確認した上、必要に応じてソースコードを修正してください。

グローバル関数
MQ_ImportAxis(), MQ_ExportAxis()

以下の関数は非推奨となりました。可能な限り新しい関数への置換を行ってください。

グローバル関数
MQ_GetWindowHandle()

Rev3.11の変更点

Rev3.11はRev2.00~3.10に対する上位互換です。Rev3.11で作成されたプラグインは Metasequoia Ver3.1.1 以降で動作します。

Rev3.11では以下の関数が追加されました。

MQSceneクラス
AddGlobalDirectionalLight(), DeleteGlobalDirectionalLight(),
GetGlobalDirectionalLightNum(),
GetGlobalDirectionalLightDirection(), GetGlobalDirectionalLightColor(),
SetGlobalDirectionalLightDirection(), SetGlobalDirectionalLightColor()

また、以下の関数が廃止されました。新しい関数への置換が必要になります。

MQSceneクラス
GetGlobalDirectionalLight(), SetGlobalDirectionalLight(),

Rev3.10の変更点

Rev3.10はRev2.00~3.00に対する上位互換です。Rev3.10で作成されたプラグインは Metasequoia Ver3.1.0 以降で動作します。

Rev3.10では以下の関数が追加されました。

MQDocumentクラス
GetObjectFromUniqueID(), GetMaterialFromUniqueID()
GetUnusedObjectName(), GetUnusedMaterialName()
CreateObjectUserData(), DeleteObjectUserData(), FindObjectUserData()
CreateVertexUserData(), DeleteVertexUserData(), FindVertexUserData()
CreateFaceUserData(), DeleteFaceUserData(), FindFaceUserData()
CreateMaterialUserData(), DeleteMaterialUserData(), FindMaterialUserData()
GetMappingImageSize()
MQObjectクラス
GetSelected(), SetSelected()
GetPatchTriangle(), SetPatchTriangle()
GetFaceEdgeCrease(), SetFaceEdgeCrease()
AllocUserData(), FreeUserData()
GetUserData(), GetUserDataPart()
SetUserData(), SetUserDataPart()
AllocVePartrtexUserData(), FreeVertexUserData()
GetVertexUserData(), GetVertexUserDataPart()
SetVertexUserData(), SetVertexUserDataPart()
AllocFaceUserData(), FreeFaceUserData()
GetFaceUserData(), GetFaceUserDataPart()
SetFaceUserData(), SetFaceUserDataPart()
MQMaterialクラス
GetSelected(), SetSelected()
GetDoubleSided(), SetDoubleSided()
AllocUserData(), FreeUserData()
GetUserData(), GetUserDataPart()
SetUserData(), SetUserDataPart()
MQMatrixクラス
GetRow3(), GetColumn3(), SetRow3(), SetColumn3()

Rev3.00の変更点

Rev3.00はRev2.00~2.49に対する上位互換です。Rev3.00で作成されたプラグインは Metasequoia Ver3.0.0 以降で動作します。

Rev3.00では以下の関数が追加されました。

MQObjectクラス
GetType(), SetType()
GetVertexRelatedFaces()
GetFaceVisible(), SetFaceVisible()
GetLightValue(), SetLightValue()
GetLightAttenuation(), SetLightAttenuation()
GetLightFallOffEnd(), SetLightFallOffEnd()
GetLightFallOffHalf(), SetLightFallOffHalf()

Rev2.49の変更点

Rev2.49はRev2.00~2.46に対する上位互換です。Rev2.49で作成されたプラグインは Metasequoia Ver2.4.9 以降で動作します。

Rev2.49では以下の関数が追加されました。

MQPoint構造体
単項演算子 + operator(), - operator()
MQCoordinate構造体
単項演算子 + operator(), - operator()
MQCommandPluginクラス
HitTest()
SetStatusString()
MQCommandPluginクラス
HitTest()
SetStatusString()

Rev2.46の変更点

Rev2.46はRev2.00~2.41に対する上位互換です。Rev2.46で作成されたプラグインは Metasequoia Ver2.4.6 以降で動作します。

Rev2.46では以下の関数が追加されました。

MQCommandPluginクラス
GetResourceCursor()
SetMouseCursor()

Rev2.41の変更点

Rev2.41はRev2.00~2.40に対する上位互換です。Rev2.41で作成されたプラグインは Metasequoia Ver2.4.1 以降で動作します。

Rev2.41では新規プラグイン型として Command が、新規クラスとして MQCommandPlugin が追加され、また以下の関数が追加されました。

MQDocumentクラス
InsertObject()
MQSceneクラス
GetVisibleFace()

Rev2.40の変更点

Rev2.40はRev2.00/2.10/2.31に対する上位互換です。Rev2.40で作成されたプラグインは Metasequoia Ver2.4.0 以降で動作します。

Rev2.40では新規プラグイン型として Station が、新規クラスとして MQMatrix, MQXmlElement, MQBasePlugin, MQStationPlugin が追加され、また以下の関数が追加されました。

グローバル関数
MQ_StationCallback(), MQ_SendMessage()
MQDocumentクラス
GetParentObject(), GetChildObjectCount(), GetChildObject(),
GetGlobalMatrix(), GetGlobalInverseMatrix()
MQSceneクラス
GetCameraPosition(), SetCameraPosition(),
GetCameraAngle(), SetCameraAngle(),
GetLookAtPosition(), SetLookAtPosition(),
GetRotationCenter(), SetRotationCenter(),
GetFOV(), SetFOV(),
GetGlobalDirectionalLight(), SetGlobalDirectionalLight(),
GetGlobalAmbientColor(), SetGlobalAmbientColor(),
Convert3DToScreen(), ConvertScreenTo3D()
MQObjectクラス
GetUniqueID(), GetFaceUniqueID(), GetFaceIndexFromUniqueID(),
GetVertexUniqueID(), GetVertexIndexFromUniqueID(),
GetDepth(), SetDepth(),
GetFolding(), SetFolding(),
GetLocking(), SetLocking(),
GetScaling(), SetScaling(),
GetRotation(), SetRotation(),
GetTranslation(), SetTranslation(),
GetLocalMatrix(), SetLocalMatrix(), GetLocalInverseMatrix()
MQMaterialクラス
GetUniqueID()
MQMatrixクラス
GetScaling(), GetRotation(), GetTranslation(),
SetTransform(), SetInverseTransform()
MQXmlElementクラス
AddChildElement(), RemoveChildElement(),
FirstChildElement(), NextChildElement(), GetParentElement(),
GetName(), GetText(), GetAttribute(),
SetText(), SetAttribute(),

Rev2.31の変更点

Rev2.31はRev2.00/2.10に対する上位互換です。Rev2.31で作成されたプラグインは Metasequoia Ver2.3.1 以降で動作します。

Rev2.31では以下の関数が追加されました。

グローバル関数
MQ_RefreshView()
MQDocumentクラス
AddSelectUVVertex(), DeleteSelectUVVertex(), IsSelectUVVertex()
MQObjectクラス
GetFaceVertexColor(), SetFaceVertexColor(),
MQMaterialクラス
GetShader(), SetShader(),
GetVertexColor(), SetVertexColor()
GetMappingType, SetMappingType()
GetMappingPosition(), SetMappingPosition(),
GetMappingScaling(), SetMappingScaling(),
GetMappingAngle(), SetMappingAngle(),

ただし、頂点カラーの保持方法の変更に伴い、以下の関数の仕様が変更されているので互換性に注意して下さい。

MQObjectクラス
GetVertexColor(), SetVertexColor()

Rev2.10の変更点

Rev2.00からRev2.10へは完全に上位互換であり、ソース及びバイナリレベルにおいて変更しなければならないものはありません。ただし、下位互換性はなく、Rev2.10で作成されたプラグインはVer2.0上では動作しません。

新規クラスとしてMQSceneが加わり、また以下の関数が追加されました。

グローバル関数
MQ_LoadImage()、MQ_GetSystemPath()
MQDocumentクラス
FindMappingFile(), GetScene()
MQSceneクラス
InitSize(), GetProjMatrix(), GetViewMatrix()
MQObjectクラス
GetShadingType(), SetShadingType(),
GetSmoothAngle(), SetSmoothAngle(),
GetMirrorType(), SetMirrorType(),
GetMirrorAxis(), SetMirrorAxis(),
GetMirrorDistance(), SetMirrorDistance(),
GetLatheType(), SetLatheType(),
GetLatheAxis(), SetLatheAxis()

新規関数のいくつかは新規追加サンプルのRTRenderで使用されているので、そちらも参照して下さい。